Ahresty

社会貢献活動

社会に貢献していく企業であるために・・・。
そのための努力を絶えることなく続けていきます。

アーレスティはお客様のビジネスの発展に貢献していくことはもちろん、
企業市民としての社会的な責任を重視した活動にも積極的に取り組んでいます。
地域社会に根ざした工場を目指して日々努力すると共に、自らが率先して社会に貢献できる人材を育てています。
地域社会と共にアーレスティは発展していきます。

工場見学の積極的な受け入れ

工場見学の積極的な受け入れ

地域コミュニケーションの一環として、環境活動をステークホルダーの皆様にご理解いただくため、積極的に工場見学を受け入れています。

地域社会と共に

アーレスティの工場では、隣接する住宅や自治会、企業等を訪問し、アーレスティレポートを活用した定期的なコミュニケーションに努めています。また、地域社会の安全活動の一環として防犯パトロールへの参加なども行っています。

グローバルな企業市民の一員として

1988年に米国法人設立以降、5か国にグローバル生産拠点を展開しています。グローバルでも地域社会に根ざした企業として積極的に地域との交流を図っています。

積極的な自然環境保護への貢献

アーレスティは、アルミダイカストの製造を通じて、自動車の軽量化、環境対応に貢献してきました。社員からの「仕事以外でも環境保護に貢献したい」という声をもとに、自然環境保護活動に積極的に取り組んでいます。

活動事例

  • 浜名湖クリーン作戦
  • 岩屋緑地里山ボランティア活動
  • 荒川の恵みと熊谷を考える集い
  • フラワーロード清掃及び河川アダプト活動
  • 天竜川クリーン作戦
  • 梅田川ふれあいクリーン作戦
  • 熊谷工業団地530(ゴミゼロ)運動

など約80イベント

活動事例