2022年7月24日
大会情報 | |
---|---|
大会名 | 2022 年 JAF 北海道ラリー選手権 第 4 戦 2022 年 JMRC 北海道 TEIN ラリーシリーズ 第 4戦 EZO SUMMER RALLY 2022 |
クラス | Jr.RA-2 |
順位 | 4位/5台中 |
開催日 | 2022/7/24 |
開催場所 | 北海道石狩市 望来コミュニティセンターみなくる |
波乱万丈ミラージュで初めてのラリー
北海道大学薬学部/北海道大学水産学部
西江聡/小林晴
車種:三菱 ミラージュ(CJ4A)
ドライバー、コドライバーとも初めてのラリーでした。TCへの到着時間、進入方法や、ペナルティ、サービスでの整備内容、ペースノートの作り方などといったラリーの基礎的な部分から学ぶことができました。
ドライバーも、コドライバーも普段は舗装路面で行われる「ジムカーナ」という競技をしており、グラベル(未舗装路)のSSでは苦しめられタイムが伸びず総合4位だったのですが、ターマック(舗装路)のSS4やSS6では2位に対してそれぞれ、約5秒差、約12秒差という圧倒的なタイムで1位でした。
2人ともまだ学部2年生で、時間もあるのでグラベル路面でも良いタイムを出すことができるように腕をみがいて行きたいです。
ドライバーも、コドライバーも普段は舗装路面で行われる「ジムカーナ」という競技をしており、グラベル(未舗装路)のSSでは苦しめられタイムが伸びず総合4位だったのですが、ターマック(舗装路)のSS4やSS6では2位に対してそれぞれ、約5秒差、約12秒差という圧倒的なタイムで1位でした。
2人ともまだ学部2年生で、時間もあるのでグラベル路面でも良いタイムを出すことができるように腕をみがいて行きたいです。